地震直後からの経過と事業の再開

共同購入

(1)大地震発生時

①当日は、配達を中断し支部に戻り、できるところは、高齢のメンバーの安否確認などを行いました。物流、通信が途絶し、トラック用の軽油も不足し、翌週の通常配達は不可能になり、共同購入としての活動は休止しました。しかし、災害協定に基づく災害物資の配送、災害支援活動に全力で取組みました。職員も自宅が被災している者でも、最大限出勤し、支援活動を続けました。避難所への配送、店舗への商品の配送など、フル回転でした。

東支部お見舞い活動

東支部お見舞い活動

②3月14日から共同購入登録者へのお見舞い活動を開始しました。14万7,552名のメンバーにお会いすることができ、飲料水・LLパン・缶詰・カップ麺など、すぐ食べられる食品を中心に60万点のお見舞い品をお届けすることができました。物流が途絶し買物に不便を感じている状況にあって、メンバーにはとても喜ばれました。県の要請を受けて、おにぎり12万7,500個を東松島市と女川町の避難所にお届けしました。乳幼児のいる避難所に紙おむつ・粉ミルク・おしりふき等のベビー用品をお見舞い品としてお届けしました。生活用品が不足している状況にあって、赤ちゃんを持つお母さんたちから感謝されました。

お見舞い活動

お見舞い活動

③個配メールサービス登録者226名を直接訪問し、お会いできた状況を配信先のご家族にメールでお知らせしました。ご家族でも安否確認が取れていない状況があり、生協から届いたメールを見て安心することができたとお礼のメールをいただきました。個配手数料の高齢者優遇・障がい者優遇・介護優遇メンバーを直接訪問し、安否確認を実施しながら瓦礫の撤去や傾いたタンスの移動をお手伝いしました。ご高齢のメンバーは大変な不安を抱えておられ、支部職員が話し相手になることで地震による不安を和らげてあげることもできました。

  • 灯油を受取る志津川のメンバー

    灯油を受取る志津川のメンバー

  • 灯油を受取る気仙沼のメンバー

    灯油を受取る気仙沼のメンバー

④灯油は、3月16日(水)より1件18リットルで順次配達を再開しましたが、入荷が途切れ、3月23日(水)から一律10リットルの給油制限を余儀なくされました。原油高騰を受けて3月19日より暫定価格改定を予定していましたが、震災被害の中で、価格を据え置き、メンバーのくらしに貢献しました。また、灯油の在庫確保のために、宮城県や灯油元売会社と交渉し、さらには国への粘り強い要請が奏功し、必要量の入荷が実現しました。そのことを受けて4月1日(金)から満タン給油を再開しました。震災被害の大きい石巻、気仙沼地域へは、土曜日、日曜日に灯油ローリー車台数を増便し給油をしました。

(2)事業再開へ向けて

①3月16日時点で、コンピューターシステムの復旧の見通しが立ちましたが、共同購入の企画を再開するためには、カタログを作成し、配布、回収と順番を踏まなくてはなりません。また、カタログ企画は、商品確保ができないと信頼を失うだけとなるので、大量の商品確保が必要でした。メーカーや問屋さんも被災し、物流も確保できない中で、通常の商品企画がまかなえる十分な商品確保自体困難な状況でした。

②さらに、仙台の印刷所や制作会社の編集室も被災し、その再建をすすめながらの編集となりました。3月22日マスター締切、23日編集、24日印刷、25日六県へ配送、28日から全支部での配布開始と共同購入としては、インフラが被災している中で最短の企画復活を実現できました。

③再開第一号のチラシは、特別編集4ページ、全部手作業で行い、徹夜で仕上げました。印刷は新潟で行い、仙台まで配送してきました。あらかじめ注文用紙を印刷し、配布用の組合員コードやコースをプリントするために、商品名の印刷はできませんでした。企画は数量限定ですが、ひとり平均10点以上の企画を実現しました。

(3)3月28日からの営業再開

①3月28日(月)から震災後の初回配布となる4月2週号のチラシ・注文書のお届けを再開することができました。写真コマもなく、商品名の印字もない注文書でしたが、できる限りの努力を結集して作り上げたWeekを手にしたメンバーは、共同購入の再開をとても喜んでくださいました。しかし、残念ながら津波や地震の被害により共同購入の登録8万8,034ヶ所のうち、5,251ヶ所に注文書をお届けすることができませんでした。

  • photo
  • photo

②4月4日(月)から4月2週号の回収を行いました。被災地に暮らすメンバーに少しでも商品が届くようにとの助け合いの精神から、被害の少ない地域に暮らすメンバーには利用を控える傾向が見られました。震災後の初回回収となった4月2週号は5万7,671人の利用実績に留まりました。震災前の3月2週号と比較すると▲6万4,502人、47.2%という利用状況でした。

配達開始

配達開始

  • マイナビブログ2023
  • 再エネ100宣言
  • みやぎ生協のブログ
  • MY COOP style
  • めぐみ野米農林水産省ガイドライン
  • ご予約メニュー(通常)
  • コープふれあい便 02
  • かんたんタブレット
  • フードバンクバナー
  • シニアメンバーがお得!
  • わくわく便
  • プリントサービス(宅配) 通常   (削除しないこと)
  • COOPストーリー
  • アフタースクール太子堂(学校部)
  • 夕食宅配サービス