「こども安全メールfrom消費者庁コラムVol.10」より抜粋 だんだんと夏が近づき、気温も高くなってきています。お出掛けの際、冷却グッズの1つとしてハンディファン等の携帯用扇風機を使用する方もいるのではないでしょうか。 消費者庁には、携帯用扇風機の使用時に、危うく大きな事故につながる可能性があった情報が寄せられています(※1)。 事例1:満員電車でハンディ...
2024年5月から毎週木曜日♪ 宮城県内2会場で 「健幸!らくらくフィットネス」を開催しています❣ 「健幸!らくらくフィットネス」とは? 地域で楽しく元気に暮らすための取り組みで、 自分の足で歩き続けるための筋力アップ、健康づくりの方法が学べる講座です♪ 講師は、リハビリデイサービスの運営や、福祉事業をおこなっている 一般社団法人りぷらすの専門家(理学療法士、作業療法士、看護士)の方々です。 ...
6月17日(月) 2024年度第3回目の平和委員会を開催しました。 今回は 1.「平和カフェin榴岡店」の感想 2.他団体の平和関連の学習会の参加報告 3.7月1日「平和カフェin南小泉店の確認 4.ブックトーク 5.8月31日「ピースアクションinヒロシマ派遣報告会」での朗読劇の担当決めを行いました。 「平和カフェin榴岡店」 〇全体の雰囲気もよく、グループトークで世界情勢などに...
6月3日(月) みやぎ生協榴岡店で仙台東1ブロック主催「平和カフェ」を開催し、20人が参加しました。 内容は以下の通りです。 〇「戦争のつくりかた」視聴 〇平和委員会による「憲法ビンゴ」 〇好きな条文シール投票 〇グループ交流「最近のニュースで気になったことを話そう」 「戦争のつくりかた」は20年前に制作されたものですが、この国が戦争へと近づいていくのではないかと気づいた人たちによって制作...
「子ども安全メールfrom消費者庁Vol.649」より抜粋 加熱式たばこは、たばこ葉やそれを加工したものが入ったスティック等を専用の器具を使って電気的に加熱し、エアロゾル(霧状)化したニコチン等を吸入する製品です。加熱式たばこの消費が拡大する中、消費者庁・国民生活センターには、加熱式たばこを誤飲したという事故情報が医療機関から寄せられています(※)。 事例1:屋外のテーブ...
今回から「コープママのサポートクッキング」は 子育て動画「ままぱれチャンネル」で配信される 動画をお知らせします。👏 ********************************** 【大人気商品で作る!】 「ふっくらジューシー生ハンバーグで 花咲きキャベツロール」 *********...
5月20日(月) 2024年度第2回目の平和委員会を開催しました。 今回は仙台中央法律事務所宇部雄介弁護士を講師に 憲法学習会「くらしを守るのは国のしごと」~2024年度の政府予算を考える~を開催しました。 今までにない「国家の財政」についてのお話はとても興味深く、自分たちとは遠い存在に思えた「国家の財政」は実は私たちが生存、人間的な生活のために満たされるべきニーズを満たすことであることを知...
2024年1月1日に発生した令和6年能登半島地震で被害を受けた方々の、くらしと被災地の復興を支援するため、1月4日~3月20日の期間で、みやぎ・ふくしまのメンバー(組合員)・職員に募金を呼びかけ、総額1,515万6,855円が寄せられました。(内訳)宮城:1,282万2,886円福島:233万3,969円寄せられた募金は、日本生協連をつ通じて、被害の大きかった3県(石川県・富山県・新潟県)へ義援金...
2024年4月27日(土)青葉山公園で開催された仙台市主催の新緑祭にみやぎ生協がブース出展しました。新緑祭は、4月15日から5月14日までの「みどりの月間」にちなみ、緑を愛する心を育み、緑豊かなまちづくりを進めることを目的として、平成元年から開催されています。今回は、全国都市緑化仙台フェアの1周年記念でもあります。宮城県内14ヵ所ある“こ~ぷの森”の活動をパネルや資料でご紹介したり、動物の食痕では...