コープクラブを見てみよう! ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ コープクラブの見学・体験ができます。 各地域のクラブの日程をご案内いたします。 お気軽にお問い合わせください。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~コープクラブって?コープクラブは、登録したメンバーが、生協の商品などを試食したり、身近な話題で学習したり、自分たちの興味のある企画で楽しみます♪◆...
~おらほのmy浜ごはん~と題して*ひじきご飯*すいとん汁*かきチリ*わかめのおひたし*フルーツ牛乳寒天の5品を作りました!
「コープママのサポートクッキング」は 子育て動画「ままぱれチャンネル」で配信される 動画をお知らせします。👏 ********************************** 今回は 生乳(なまにゅう)100%ヨーグルトで 「ヨーグルトバーク&ホエイパンケーキ♪」を 作...
こ~ぷ文化鑑賞会第139回例会 伊藤多喜雄&TAKIOBANDコンサート 〈公演日時〉 2026年 1月30日(金) 1月31日(土) ※時間未定 〈場所〉 トークネットホール仙台 プレ鑑賞 6,500円 こ~ぷ文化鑑賞会の例会を一度体験 してみたい方は、プレ鑑賞料金 のみで鑑賞できます。 プレ鑑賞後、こ...
こ~ぷ文化鑑賞会第138回例会 前進座公「雨あがる」 〈公演日時〉 2025年 11月28日(金) 11月29日(土) ※時間未定 〈場所〉 トークネットホール仙台 プレ鑑賞 6,500円 こ~ぷ文化鑑賞会の例会を一度体験 してみたい方は、プレ鑑賞料金 のみで鑑賞できます。 プレ鑑賞後、こ~ぷ文化鑑賞会に...
2025年1月22日(水) 今年初めてのウイズ子育てひろば「こやぎちゃんひろば」で「絵本で遊ぼう♪」を開催し、親子7組が参加しました。 「絵本で遊ぼう♪」ではへいわの輪プロジェクトで集まった皆さんからの「しあわせ」や「へいわ」を感じる絵本で投稿があった126冊をすべて展示し、手に取ってもらう子育てひろばでの「絵本キャラバン」です。プロジェクトのお話を聞いていただき、平和委員会のメンバーに読み...
●「わたしのくらし委員会(旧・消費生活委員会)」はくらしの中でかかせない税金・社会保険・家計・消費者問題などの消費生活に関する様々なことを学習します。 ●学んだことをメンバー(組合員)へ「伝える」「広げていく」ことを目的に活動します。 ●出前講座『今どきの消費者トラブル』の講師活動を行います。委員会の中で、複数回講座の進め方などの練習を行い、伝える力を高めます。 《わたしのくらし委員会...
2024年12月22日(日)、仙台市宮城野区にある鶴ケ谷市民センターで 鶴ケ谷九条の会が主催する「憲法カフェ」に協力し、「へいわの輪『絵本キャラバン』」の出展と「原爆パネル」を展示しました。 当日はなかなか聞くことができない戦争体験のお話や2024年7月13日にみやぎ生協で実施した「木村緋紗子さんによる『被爆の証言』」動画視聴、今年度みやぎ生協のヒロシマ派遣に参加した親子による報告もあり...
みやぎ生協の「コープサークル」は、 地域のメンバーが 「興味関心のあることを楽しみたい」、 「みんなに広げたい・知らせたい」 ができる活動です。 新しいサークルを立ち上げて、 みやぎ生協店舗のメンバー集会室や地域の集会室を 利用することもできます。 活動の内容によっては、 助成金や会場費の補助を受けることもできますので、 ぜひ皆さんで一緒に楽しんでみませんか?詳しくは、募集要項(PDF)をご...