2025年度の「絵本キャラバン」開催予定(9/3現在) 福島の開催会場はこちらから→こちら 6月15日(日)9:30~16:00会場:フォレスト仙台「宮城県母親大会in青葉」(終了) ーーーーーーーーーーー 7月23日(水)13:00~16:007月24日(木)13:00~15:30 会場:みやぎ生協黒松店メンバー集会室(和室)(終了) ーーーーーーーーーーー 7月26日...
詳しい内容は下記リンク先をご覧ください。 第138回例会劇団前進座「雨あがる」はこちら 第139回例会伊藤多喜雄&TEKIOBANDOコンサートはこちら 第140回例会三浦一馬キンテートはこちら 第141回例会OSK日本歌劇団はこちら 新規会員募集中! ご案内はこちら YouTubeはこちら ♪こ~ぷ文化鑑賞会では、活動を手伝って くれる運営委...
みやぎ生協文化会館ウィズって? メンバー活動の拠点として、会議室、 研修室、スタジオ、調理室、託児室、 ライブラリー、東日本大震災学習・資料室 などがあり、メンバーが行う機関的な 会議、各種会合、生協が関与する活動 などで利用することができます。 更に、こ~ぷ文化鑑賞会事務局、 ウィズセミナー開催のほか、さまざま な活動を行っています。 詳しくは、 下記、リンクよりご覧ください。 ...
2025年8月21、22日に電力ホールにて 第137回例会「情熱のタンゴダンス&コンサート~トリアングロ~」 が開催されました。 ヴァイオリン・バンドネオン・ギターが 奏でるアルゼンチンタンゴの調べと、 華麗なダンサーが観客を魅了しました。 終演後のアンケートより ・バンドネオンの響きとダンサーの美しい踊りにうっとり‼タンゴならでは...
メンバー活動の様子をご紹介します!見たいところをタップしてくださいね♪★夏まつりを開催しました~♪part2NEW★夏まつりを開催しました~♪NEW★なすフェスを開催しました~!NEW★子ども夏まつりを開催しました~★産地見学に行ってきました~♪★バケツ稲の配布がありました~part2★バケツ稲の配布がありました~★【東松島】めぐみ野いちごの産地見学に行ってきました~★【太子堂店】ふれあい祭りを開...
「コープママのサポートクッキング」は 子育て動画「ままぱれチャンネル」で配信される 動画をお知らせします。👏 ********************************** 今回は 【電子レンジで作る!】 「たまねぎのスープでレンチンカレー」 ...
8月23日(土)東松島市在住のハンドメイド講師もりやまちえこさんを講師に迎えて「ストリングアートでどーなつデコ」を開催しました。子どもも大人も楽しめるストリングアート。木板にクギを打つ・糸を巻く工程でかわいい壁飾りを作りました。夏休みの思い出になったようです。
お問い合わせ みやぎ生協生活文化部くらしの活動推進課 受付時間:9:30~17:30 月~金(土日祝除く) TEL:022-347-3826 FAX:022-218-5945
こ~ぷ文化鑑賞会第137回例会 OSK日本歌劇団 〈公演日時〉 2026年 9月11日(金)14:00/18:30 9月12日(土)13:00 〈場所〉 仙台銀行ホールイズミティ21 プレ鑑賞 10,000円 こ~ぷ文化鑑賞会の例会を一度体験 してみたい方は、プレ鑑賞料金 のみで鑑賞できます。 プ...