「コープママのサポートクッキング」は 子育て動画「ままぱれチャンネル」で配信される 動画をお知らせします。👏 ********************************** 今回は アレンジがたくさん♪ 「焼きやさいでかんたん!マリネ♪」 作ります。 ...
詳しい内容は下記リンク先をご覧ください。 第136回例会熊谷駿ジャズコンサートはこちら 第137回例会情熱のタンゴ!ダンス&コンサートはこちら 第138回例会劇団前進座「雨あがる」はこちら 第139回例会伊藤多喜雄&TEKIOBANDOコンサートはこちら ♪こ~ぷ文化鑑賞会では、活動を手伝って くれる運営委員を募集しています。 ...
みやぎ生協文化会館ウィズって? メンバー活動の拠点として、会議室、 研修室、スタジオ、調理室、託児室、 ライブラリー、東日本大震災学習・資料室 などがあり、メンバーが行う機関的な 会議、各種会合、生協が関与する活動 などで利用することができます。 更に、こ~ぷ文化鑑賞会事務局、 ウィズセミナー開催のほか、さまざま な活動を行っています。 詳しくは、 下記、リンクよりご覧ください。 ...
みやぎ生協およびコープふくしまの店舗に設置している「古紙リサイクルポイントシステム」は、株式会社サイコー様とみやぎ生協が共同で運用しています。2025年3月24日と28日に贈呈式を行い、この売り上げの一部を宮城・福島県のこども食堂に寄付しました。10年目を迎えたこの取り組みは、東日本大震災で両親を失った震災孤児に寄付をすることからスタートしました。この子どもたちが大人になり独立しはじめたため、子ど...
2025年3月1~3日にトークネットホール仙台にて 第135回例会「MUSICALO.G.Ⅱ」 が開催されました。 今回は2016年に初演し、 大好評を博した作品の続編。 元宝塚の旺なつきさんと 劇団NLTの阿知波悟美さんの 素晴らしい歌声にたくさん元気をもらいました。 ~終演後のアンケートより~ ・同じ年代の同じ悩み、思いをすべて盛り込んで共...
こ~ぷ文化鑑賞会第137回例会 情熱のタンゴダンス&コンサート ~トリアングロ~ 〈公演日時〉 2025年 8月21日(木) 8月22日(金) ※公演時間未定 〈場所〉 電力ホール プレ鑑賞 4,800円 こ~ぷ文化鑑賞会の例会を一度体験 してみたい方は、プレ鑑賞料金 のみで鑑賞できます。 プレ鑑賞後、こ~...
みやぎ生協では、能登半島地震被災地への支援に取り組んでいます。石川県穴水町災害ボランティアセンターと連携し、コープふくしま、コープあおもり、いわて生協と協力して10月と12月にサロン活動を計5回実施しました。仮設住宅や近隣住民の方など、のべ96人に参加していただきました。今後も、東北の生協と協力しながら、サロン活動などの支援を継続する予定です。
東日本大震災を経験していない世代や、覚えていない世代にも、いつ起こるか分からない災害時に役立てられるローリングストックの知恵を伝える機会がありました。青葉消防署の「チャレンジ!一日消防士」、八木山親子防災フェア、小中学校の教師を対象にした「家庭科研修」での様子と感想を紹介します。①7月25日(木)青葉消防署「チャレンジ!一日消防士」ローリングストックと調理体験*夏休み体験学習のひとつとしての企画。...