たのしいをおうえん みやぎ生協イベントひろば

NEW TOPIC

みやぎ生協 こども食堂応援メニュー その4

みやぎ生協 エールアクションを活用して、食材などが購入されています。
みやぎ生協 エールアクションを活用して、食材などが購入されています。

みやぎ生協 こども食堂へ

5つの応援メニュー

その4.こども食堂エールアクション
こども食堂エールアクションは、
こどもの居場所づくりに取り組む団体を応援しています。
みやぎこども食堂ネットワーク加入団体へ、
年に1度COOPギフトカード5万円分を贈呈し、
食材や消耗品の購入に役立てていただいています。

贈呈先の団体からの声

 

・こども食堂開催時の食材購入や困窮者向けパントリー時の食材購入に
 活用させていただきました。

・子ども食堂の食材費や文房具や工作の材料費に使わせていただきました。

・クリスマスに、ケーキやお菓子を購入し、大変喜ばれました。
 皆様の温かい想いを大切に、利用者さん方へ還元させて頂きます。
・物価の高騰により、食材費、消耗品などにかかる購入費がかさんでいる事と、
 会場によっては費用もかかる所もあるので、助かります。

・宅食時に食品類と共に渡す赤ちゃん用の紙おむつなどの日用品を
 購入しました。
・みやぎ生協の安心・安全な食品を使った食事を提供できただけでなく、
 みんなで食事をすることで心も豊かになる時間を共有することが
 できました。

 


こども食堂の活動を行っている団体で、
まだみやぎこども食堂ネットワーク※へ入会されていない場合は、
以下へご連絡、ご相談ください。


※みやぎこども食堂ネットワークについて、詳しくはこちら

みやぎ生協は、
「子どもや子育て層への支援」「社会的セーフティネットでの役割発揮」
として、地域の居場所づくりにもつなげられるよう、
こども食堂への支援、協同の取り組みを行っています。

 

【お問い合わせ】 みやぎ生協 生活文化部 地域活動推進課
 TEL:022-218-3880
 FAX:022-218-3663
受付時間 9:30~18:00(土日・祝日を除く)
〒981-3194 仙台市泉区八乙女4-2-2

スタッフの皆さんは、参加者のことを思って食事を作っています。
スタッフの皆さんは、参加者のことを思って食事を作っています。
皆さんの笑顔を想像して、クリスマスプレゼントが準備されました。
皆さんの笑顔を想像して、クリスマスプレゼントが準備されました。
みんなで食べると美味しいですね ♪
みんなで食べると美味しいですね ♪
食事づくりの様子
食事づくりの様子
記事一覧へ 前の記事へ 次の記事へ