たのしいをおうえん みやぎ生協イベントひろば

NEW TOPIC

【お知らせ】「絵本でつなごう『へいわの輪』プロジェクト」の取り組み&絵本キャラバン開催会場

2025年度の「絵本キャラバン」開催予定(4/30現在)

6月15日(日)9:30~16:00 会場:フォレスト仙台「宮城県母親大会in青葉」

7月26日(土)10:00~12:30 会場:みやぎ生協幸町店「夏祭りで絵本キャラバンをします♪」

8月9日(土)10:00~15:00 会場:みやぎ生協明石台店メンバー集会室「涼みどころ絵本キャラバン。暑い夏、涼しい集会室で絵本を読みながら親子で平和について考えませんか?」

8月17日(土)~18日(日)時間10:00~18:00(2日目は~15:00)会場:柴田町ゆるぷら 時間「柴田平和の祭典実行委員会の原爆パネル展と角田エリア共催」


「絵本でつなごう『へいわの輪』プロジェクト」の取り組み

2021年度
 11月~2022年3月まで、毎日のくらしの中でふと「しあわせ」や「へいわ」を感じたり、心に残る絵本とコメントを募集し、126冊の絵本が集まりました。集まった絵本はこちらをご覧ください→絵本でつなごう「へいわの輪」プロジェクトサイト
 
2022年度
 投稿された絵本をもとに様々な取り組みを実施中しました。
〇投稿していただいた小学6年生までのお子さんをお持ちの方60組に投稿上位の絵本をプレゼントしました。
〇宮城県・福島県の保育施設1,380件に絵本寄贈の案内を送り、お申し込みのあった263件に絵本を寄贈しました。
〇これらの絵本とコメントを宮城県・福島県で展示し思いを共有する「絵本キャラバン」を14会場で開催しました。
〇投稿された絵本の中から絵本作家・松本春野さんの講演会「世界中の子どもみんなに平和としあわせを」を開催しました。
 
2023年度
 宮城県・福島県内38か所で「絵本キャラバン」を実施しました。
 
2024年度
 宮城県・福島県内27か所で「絵本キャラバン」を実施しました。

 皆さんの地域で絵本キャラバンの実施希望などがありましたら、下記の問い合わせ先まで気軽にご相談ください。
 
また「へいわの輪」プロジェクの一環として毎日のくらしの中でふと「しあわせ」や「へいわ」を感じる絵を募集中です。ぜひ応募してください。
詳しくはこちらから→「しあわせ」や「へいわ」を感じる絵を描こう♪

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
問い合わせ先
みやぎ生協生活文化部 くらしの活動推進課 
受付時間:9:30~17:30 月~金(土日祝除く) 
TEL:022-347-3826
FAX:022-218-5945

記事一覧へ 前の記事へ