★★202年度活動登録のサークル一覧★★ 様々なサークルが活動しています。 参加希望のサークルが見つかったら お問い合わせください。 ※サークルによっては、人数が多く 新メンバーを募集していないところもあります。 ...
8月7日、2022ピースアクション「オンライン子ども平和会議」が開催され、みやぎ生協から2人が参加しました。 「子ども平和会議」は未来の担い手である子どもたちが、「平和」について学び、考えてほしいという想いで開催されたものです。今年は北は宮城から南は沖縄までの約56人の子どもたちが、グループでオンライン交流し、自分たちが学んだことを発表したり、「どうしたら戦争や核兵器の使用など争いごとがなくなるの...
7月7日みやぎ生協南小泉店、7月12日・19日利府店にて 「健幸!らくらくフィットネス」を開催しました。 「健幸!らくらくフィットネス」とは? 地域で元気に楽しく暮らせる方々を増やす取り組みで、 自分の足で歩き続けるための筋力アップの方法を学べる講座です♪ 講師は、リハビリデイサービスの運営や、福祉事業をおこなっている 一般社団法人りぷらすの理学療法士、看護士の方に行なっていただきました。ステッ...
7月30日(土)みやぎ生協文化会館ウイズ 夏休みユニセフ教室~外国コイン仕分けボランティアを体験しよう~ 小学生親子や中学生、ユニセフボランティアなど25人が参加しました。 外国コインは、みやぎ生協のお店や宮城県ユニセフ協会に寄付されたものです。 仕分けした外国コインや紙幣は、日本円に換算すると345,618円となりました。 参加者からは「ユニセフの活動が少し身近に感じました。 もっと沢山の人...
こ~ぷ委員会の活動の様子をご紹介します!見たいところをタップしてくださいね♪★【白石店】こ~ぷ委員会だより「こやぎのおてがみ」8月NEW★【アイトピア】夏まつりを開催しました~NEW★【東松島】親子で楽しく消臭剤作り~♪NEW★平和七夕を飾りました~NEW★【愛子店】トマトの産地見学に行ってきました~NEW★【柳生店】じゃがいも収穫体験をしました~★「めぐみ野」の商品を知ることができてよかった~♪...
「コープママのWebサポートクッキング」の 動画配信です!👏 今回は 古今東北 やわらか若鶏にんにく味噌焼きで チーズタッカルビ 動画の最後には皆さんへのお得な情報もありますので ぜひご覧ください♪ ↓↓↓ こちらから ...
「消費税率引き上げをやめさせるネットワーク宮城」で募集しました「消費税川柳」の受賞作品が決定しましたので、発表いたします。今年は仙台七夕に「消費税川柳」の吹き流しが飾られました。多くの方々から応募いただき、1,456句の作品が寄せられました。ご応募いただいたみなさま、ありがとうございました。 <消費税率引き上げをやめさせるネットワーク宮城>事務局 〒981-0933仙台市青葉区柏木1-2-4...
みやぎ生協「こ~ぷくらしの助け合いの会」では、会員の皆さまへニュース「ぴ~す」を年数回発行し送付しています。「こ~ぷくらしの助け合いの会」は、活動会員・利用会員・賛助会員で構成されていて、地域にお住まいの利用会員へ活動会員が家事支援などの活動を行います。賛助会員は趣旨に賛同し年会費で会を支えています。👉会のしくみはこちらから❁ニュース「ぴ~す」では、活動の様子や生活に関連した情報、事務局からのお知...
〈ウィズからのお知らせ〉 2022年8月11日(木)~15日(月)は 夏季休業のため、閉館となります。 みやぎ生協文化会館ウィズって? メンバー活動の拠点として、会議室、 研修室、スタジオ、調理室、託児室、 ライブラリー、東日本大震災学習・資料室 などがあり、メンバーが行う機関的な 会議、各種...