生協の取り組み
1.お申し出への対応
お申し出とは、組合員の皆さんから、生協に対していただいた「こえ」の総称として生協で使っている言葉です。対象は、生協の事業や活動全般についてのご意見やご質問、お叱りやお褒めなど広範囲になります。
組合員からいただくお申し出は、生協の商品をよりよいものにするための貴重なご意見です。生協の商品を安心してご利用いただくためにも、お申し出は適切に調査し、全国の生協のネットワークを活用し、管理しています。
お申し出品確認
お申し出品 問い合わせ
お申し出内容受付登録
2.商品検査の実施
食中毒を未然に防ぐために、食中毒リスクのある食品の微生物検査を行っています。また、品質管理の取組の検証として、日本生活協同組合連合会商品検査センターと連携し、取り扱う商品の微生物検査・残留農薬検査・放射性物質検査を実施しています。
コープ東北 商品検査センター
日本生活協同組合連合会商品検査センター
日本生活協同組合連合会とは、コープ商品を開発したり、地域の生協にコープ商品を供給している連合会です。日本の地域生協、職域生協、学校生協、大学生協、医療福祉生協、共済生協などの様々な生協が加盟しています。各生協と日本生協連は独立した組織ですが、人事交流や支援、コープ商品の共同開発や物流機能の共同化などが行われ、会員生協の発展を支える役割を担っている組織です。
3.取り扱い商品の自主基準
国の基準をよりよいものにしていくために、日本生活協同組合の基準に準じて、食品添加物や微生物基準の自主基準を設定しています。また、食に関する様々な問題についても、その時点での科学的根拠をもとに、対応や方針を進めています。
4.表示点検
店舗で製造している商品や売り場で掲示する表示、宅配事業の商品カタログWEEK紙面の記載内容について、食品表示法や各種法令などが遵守されているか、定期的に点検を行っています。
産地表示点検
店舗製造の商品表示の点検
宅配商品カタログWEEK紙面の点検
5.工場点検
コープ商品などの製造委託先工場の品質管理レベルの向上を目的に、製造環境や製造管理および衛生管理について総合的な点検を行っています。また、工場点検を実施する職員への教育ツールを整備し、点検者のレベル向上を図っています。
点検記録の確認
指定原材料の現物確認
6.HACCP(ハサップ)の取り組み
店舗の製造部門の衛生状態の向上を目的に施設の衛生状態の点検や商品検査をおこなっています。また、平成30年の食品衛生法改正で制度化したHACCPの運用についても、この取り組みの中で状況を確認しています。
在庫品の期限日点検
まな板の拭取り検査
点検結果報告
HACCPとは、原料の入荷から製品の出荷までのあらゆる工程を管理の対象とし、その中で特に重要な工程を連続して、監視し、記録する方法です。NASA「アメリカ航空宇宙局」で、絶対に食中毒をだしてはいけない「宇宙食」の衛生管理方式として考案されたのが始まりでした。今では国連の専門機関からガイドラインがだされ、各国で取組を進めています。