みやぎ生協のメンバー(組合員)が主催するイベントの一環で、6月27日(月)、角田市在住の児童文学作家・堀米薫さんの講演会を開催します。農家からなぜ作家になったのか、農家・作家として食の問題をどう考えているのか、ご自身の著書に込めた思いとともにお話しいただきます。
【開催概要】
日時 | 2022年6月27日(月)10:20頃~12:00 |
場所 | 角田市民センター (宮城県角田市角田牛舘10) |
講師 |
堀米 薫(ほりごめ かおる)さん 福島市出身、岩手大学大学院農学研究科修了。 角田市で専業農家を務めるかたわら、農業や自然をテーマにした児童文学作品を数多く執筆する作家。 |
内容 |
1.一農家の主婦がなぜ児童文学作家に? 2.それぞれの作品に込めた思い 『チョコレートと青い空』 『林業少年』 『仙台真田氏物語』 『あぐり☆サイエンスクラブ』シリーズ 3.食育+農 『はくさいぼうやとねずみくん』 『ゆうなとスティービー』 |
参加定員 | 30人 (申し込みは終了しています) |