みやぎ生協・コープふくしまは、組合員向けの活動「コープカレッジ」の一環で、6月10日(木)に食品ロスについての学習会を開催します。これは、「SDGsから学ぼう」のテーマで全3回開催する学習会の第1回目となります。
【開催概要】
イベント名 | もったいない!食べられるのに捨てられる「食品ロス」を減らそう |
日時 | 2021年6月10日(木)10:30~12:00 |
場所 | 郡山市労働福祉会館 (福島県郡山市虎丸町7-7) |
内容 |
10:30 開会のあいさつ 10:35 講座「もったいない!食べられるのに捨てられる「食品ロス」を減らそう」 講師 公社)福島県栄養士会 登録講師 藤沼祥子 様 11:35 質疑応答 11:50 閉会のあいさつとアンケート記入 |
参加者 | 組合員 15人 |
【コープカレッジとは】
地域の中で更に豊かに暮らして行くために、「学び」「体験」の場を通して参加者同士の交流を深める活動です。組合員と50歳以上の家族を対象に、年度ごとにいくつかテーマを決め、全3回シリーズで開催しています。今回のテーマは「SDGs(持続可能な開発目標)」で、第2回を7月8日(木)、第3回を7月29日(木)に開催予定です。
【お問い合せ】
生活文化部 ふくしま生活文化課 024-963-2530
機関運営部(広報) 022-771-1590