【お知らせ】緊急「ユニセフ・ミャンマ―地震緊急募金」へのご協力とお願い
2025.04.14更新
2025年3月28日午後にミャンマーの内陸部を震源とするでマグニチュード7.7、深さ10㎞と推定される地震が発生しました。3月31日時点では死者が2,056人、負傷者が3,900人以上に上ったと発表されました。今なお余震が続き、被害の拡大が見込まれます。
この状況を受け、みやぎ生協・コープふくしまでは、日本ユニセフの呼びかけに応え、被害を受けた方々のくらしと被災地の復興を支援するため、メンバー(組合員)・職員に呼びかけた募金活動を実施します。
下記の方法で募金が可能です。
皆さまのご協力をどうぞよろしくお願いいたします。
【募金期間と方法】※募金活動は宮城・福島両県で同様に行います。
(1)店舗
4月21日(月)~5月20日(火)まで、店舗サービスカウンターに募金箱を設置します。
※レジ募金は4月21日(月)から開始
※みやぎ生協・コープふくしまの全61店舗で実施
(2)宅配
5月3週(5/5~9配布、5/12~16回収)
※宅配のOCR注文用紙で受付
※みやぎ生協・コープふくしま、コープあいづで共通して実施
(3)コープアプリ
4月21日(月)~5月20日(火)まで
※コープポイントにて募金