【お知らせ】東日本大震災を風化させない!3.11を忘れない取り組み
2023.02.14更新
東日本大震災からまもなく12年目を迎えます。災害への備え、震災を風化させず語り継いでいくことなどの大切さ、防災・減災について、あらためて考える機会「3.11を忘れない取り組み」を各地のこ~ぷ委員会が企画します。お近くの会場にお越しください。
※この取り組みは、仙台市主催「仙台/東北から考える復興・防災10DAYS」に参加しています。「仙台/東北から考える復興・防災10DAYS」について詳しくは、こちらから!
【開催日程】 会場:みやぎ生協各店舗またはメンバー集会室
日時 | 会場 | 企画内容 | |
1月19日(木) | 南光台店 集会室 | 防災についての学習会、新聞紙で作る防災スリッパ | |
2月9日(木) ~2月14日(火) |
名取西店 店内 | 災害レシピ、災害時にあってよかったもの、伝言ダイヤルの使い方等のポスター掲示 | |
2月13日(月)
10:00~12:00
|
岩沼店 集会室 |
若い震災語り部のお話を聴く会「あの日を語ろう 未来を語ろう」 ※オンライン配信あり ※会場参加も申込必要 |
|
2月17日(金) ~3月20日(月) |
高砂駅前店 店内 | 震災時持っていて良かった物、当時のエピソードを記入、掲示 | |
2月21日(火)10:00~12:00 | 古川南店 集会室 | 映画「千古里の空とマドレーヌ」DVD上映会 | |
2月21日(火)10:00~12:00 | 高砂店 集会室 |
岩切女性防災リーダーによる防災についての学習会 ※オンライン配信あり ※会場参加も申込必要 |
|
2月22日(水)10:00~12:00 |
柏木店 集会室 フォレスト仙台501号室 (仙台市青葉区柏木1-2-45 柏木店右隣ビル5階) |
家庭等における地震対策(市政出前講座) | |
2月28日(火)10:00~11:30 | 西多賀店 集会室 |
福島市原発事故津島被害者原告団の講演会 ※オンライン配信あり ※会場参加も申込必要 |
|
2月28日(火)10:00~12:00 | 亘理店 集会室 |
講演会「3.11を学びに変える」(講師:大川伝承の会 佐藤敏郎さん) ※オンライン配信あり ※会場参加も申込必要 |
|
2月28日(火)10:00~12:00 | 岩切店 集会室 | ①「自然災害に備える~こうべ&みやぎ・ふくしまからのメッセージ」冊子配布 ②防災セットの展示、防災用品の準備啓発 | |
3月1日(水) ~3月12日(日) |
木町店 店内 |
吊るし飾りの展示、減災リーフレットと3・11を忘れないメッセージカードの配布 ※3月9日(木)八幡町店「ホッとカフェ八幡」にて減災リーフレット等冊子配布 |
|
愛子店 店内 | |||
八幡町店 店内 | |||
3月3日(金)10:00~12:30 | 黒松店 集会室 | 「若い震災語り部のお話」DVD上映、減災リーフレット配布、防災展示 | |
3月3日(金)13:00~15:00 | 大河原店 店内・集会室 | 「被災地の変化とみやぎ生協の活動」パネル展、ローリングストック展示 | |
3月6日(月)11:00~12:00 | 市名坂店 店内 | ローリンストックの紹介、減災リーフレット配布 | |
3月6日(月)13:00~14:30 | 幸町店 店内 | 市政出前講座「家庭における地震対策」 | |
3月6日(月)13:00~14:30 | 台原店 店内 | 「震災伝承施設に行こう」をメインに店舗にて展示 | |
3月7日(火) ~3月14日(火) |
利府店 店内 | ①震災時あって良かった物、なくて困った物の紹介ポスター ②ローリングストック紹介ポスター ③みやぎ生協ボランティア活動10年を振り返るポスター各々掲示 ④減災リーフレット、「自然災害に備える~こうべ&みやぎ・ふくしまからのメッセージ」冊子設置・配布 | |
3月7日(火) ~3月14日(火) |
加賀野店 店内 | ローリングストック展示、被災地パネル展示(南三陸)、減災リーフレット、「自然災害に備える~こうべ&みやぎ・ふくしまからのメッセージ」冊子設置・配布 | |
3月14日(火)10:30~12:00 | 減災かるた、減災すごろく、防災ボトルづくり | ||
3月8日(水)11:30~ | 大富店 店内 | 減災リーフレットとメッセージカードの配布 | |
3月9日(木)10:00~12:00 | 太子堂店 店内 | 減災・防災〇✖クイズ「クイズに答えてコープ商品をゲットしよう!」、サバメシレシピ提案、ローリングストック展示、防災セット見本展示、みやぎ生協ボランティア活動10年をふりかえる資料展示、減災リーフレット、「自然災害に備える~こうべ&みやぎ・ふくしまからのメッセージ」冊子配布 | |
3月9日(木)11:00~ | 沖野店 店内 | ローリングストックの冊子配布 | |
3月9日(木)11:00~12:00 | 石巻渡波店 店内 | 減災リーフ配布、じゃんけん大会 | |
3月11日(土)10:00~12:00 | 荒井店 集会室 |
学習会「女性の視点・多様な視点で防災・減災に取り組む」(講師:イコールネット仙台 宗片恵美子さん)、防災グッズ展示等 ※オンライン配信あり ※会場参加も申込必要 |
|
3月11日(土)10:00~12:00 | 多賀城店 集会室 | 学習会「女性の視点・多様な視点で防災・減災に取り組む」(講師:イコールネット仙台 宗片恵美子さん) サテライト視聴 | |
3月11日(土)10:30~11:45 | 錦町店 店内 | ローリングストックのお話、簡単メニュー提案 | |
3月15日(水)10:00~12:30 | 桜ヶ丘店 集会室 | 「若い震災語り部のお話」DVD上映 |
(申込者全員に開催前日までに招待URLを送信します。*申込時にメールアドレス必須)