【お知らせ】フードドライブを開催します。
2023.01.30更新
広がるフードドライブの輪!気軽に参加してみませんか!
~『フードドライブ』開催のお知らせ~
~『フードドライブ』開催のお知らせ~
みやぎ生協のフードドライブは、
こ~ぷ委員会が、地域の支援を必要とする福祉施設や困窮者支援団体・こども食堂や各施設などの寄贈先を決めてニーズを伺います。それぞれの店舗で来店されるメンバーのみなさまへ、こ~ぷ委員会のメンバーが必要な食品をお知らせしながらお声がけし、寄贈先にお届けします。
2021年度の取り組み報告
6年目の取り組みとなった2021年度は、新型コロナウィルス感染防止に配慮しながら取り組み宮城県内のべ48店舗・69エリアで開催しました。
特に12月には33エリアで開催し、子どもたちのクリスマスプレゼント用のお菓子や、生活困窮者の年末年始の緊急支援として緊急的に食べられるカップ麺やパックご飯などを呼びかけ3,815食を届けました。
2021年度からみやぎ生協本部職員対象に始めたフードドライブは、2回実施し2,191食を母子支援施設、生活困窮者支援団体など6団体へ寄贈しました。
寄付総数は、店舗・エリア・本部の取り組みを合わせ、8,998食(昨年2,816食)寄贈先は37団体(昨年16団体)と広がりました。
|
◆2022年度の実施スケジュール◆
お近くの店舗で参加してみませんか!!
ご協力をよろしくお願いいたします。
開催日 | 時間 | 開催店舗 |
2月21日(火) | 10:00~14:00 | 大代店 |
12月13日(火)※終了しました。 | 10:00~12:00 | 黒松店、台原店、国見ヶ丘店,南光台店、鶴ヶ谷店 |
10:30~15:00 | 塩釜栄町店 | |
12月15日(木)※終了しました。 | 10:00~11:30 | 高森店、利府店、虹の丘店 |
10:00~12:00 | 岩沼店、西多賀店、太子堂店、岩切店、高砂店、八木山店 | |
10:30~12:00 | 桜ヶ丘店、幸町店、高砂駅前店、八幡町店、A&COOP角田店 | |
10:30~12:30 | 加賀野店 |
※開催情報は随時更新いたします。
【お問い合わせ】みやぎ生協 生活文化部
TEL:022-218-3880 FAX:022-218-3663
TEL:022-218-3880 FAX:022-218-3663