≪東日本大震災学習資料室のご案内≫ 2013年3月のオープン以来、多くの方々にご来館 いただいております。 どなたでもご覧いただけますので、お近くにおいでの 際はどうぞお立ち寄りください。 開館日:月曜日~土曜日(日、祝休館) 10:00~17:00 <入館無料> 所在地:みやぎ生協 文化会館ウィズ 1F (仙台市泉区八乙女4-2-2) ↓ 詳細はこちら ↓ 東日本大震災学習資料室 |
≪会場の貸出し≫
ウィズは、 メンバーが行う会議・学習会・調理実習・ サークル・カルチャーなどでご利用いただいております。 1F・・・調理室・スタジオ 2F・・・会議室1・会議室2・教室1・教室2・研修室・和室 ◎ 会場の定員・使用料・写真などはこちらを参照ください。 ※会場が空いていれば使用できます。 ただし、使用できない場合もありますので、 詳しくは、みやぎ生協文化会館ご利用についてを ご覧ください。 ※絵本・書籍・DVDの貸出しを行っております。 ※障がい者用駐車場・トイレ・車いす(2台)完備 ↓ 会場のご案内と空き状況はこちら ↓ |
≪こ~ぷ文化鑑賞会≫ 文化会館ウィズ内にこ~ぷ文化鑑賞会事務局があります。 ~毎月会費(月会費1,600円+税)を積み立てて、 少ない掛け金で生の舞台を楽しみませんか~ |
|
≪ウィズ1Fで震災復興応援手作り商品を
販売しております≫東日本大震災から早9年が過ぎました。 みやぎ生協では、東日本大震災で被災された方の生活 再建や生きがいづくりの一助にと、2012年11月から 「“復興応援”手作り商品カタログ」作成に取り組み、 「NPO法人 応援のしっぽ」と協同しながら支援の一端 を担ってきました。 2017年からは、「とうほくてしごとカタログFUCCO (フッコ)」としてリニューアルし、Vol.2からは、新たに 委託販売のしくみを作りました。Vol.3では、委託販売に 取り組みやすいようわかりやすく案内をしています。 商品を購入することで、被災地で頑張る方々の応援を お願いいたします。 ※掲載商品は全て、NPO法人「応援のしっぽ」を通じて 購入できます。 ※「ギャラリーショップもなおくんち」 と 「みやぎ生協文化会館ウィズ」では、商品を 直接手にとって購入できます。 詳しいことはこちらをご覧下さい ⇒とうほくてしごとカタログ FUCCO |
~問い合わせはこちら~ 所在地 〒981-3194 仙台市泉区八乙女4-2-2 TEL 0120-978-108 FAX 022-218-5945 開館時間 9:30~17:30 (日・祝休み) |