みやぎ生協の子育て応援活動として、県内各地で開催している「子育てひろば」
高齢者だけではなく若い世代の消費者トラブルもあります。
特にネットトラブルが多いので、気をつけてほしい事例を紹介しました。
ニュース
【お知らせ】すごろくゲームで「ストップ!消費者トラブル」
更新日:2018.04.23
【みやぎ生協のメンバーのくらしを守る活動!】
みやぎ生協ではメンバーの消費者被害を防ぐためにすごろくゲーム「ストップ!消費者トラブル」という出前講座を開催しています。
すごろくゲーム方式で、楽しみながら最近の消費者トラブル事例を知り、クーリング・オフや相談窓口を覚えてもらいます。
わいわいおしゃべりしながら大切なことを覚えていくこの講座は、参加者からとても好評です。
メンバー活動の様々な場面でこの講座を開催していますので、お気軽にご参加ください。
トラブルに対応できる消費者力を身につけて、安心して暮らしましょう。
こ~ぷのお家緑ヶ丘で開催されたこ~ぷのつどい。
みんなでお茶を飲みながら「こんな電話には気をつけてくださいね」とお話ししました。
塩釜栄町店で開催された合同のこ~ぷのつどい。
新しくなった洗濯表示記号の学習や、最近の消費者トラブルについてお話ししました。
貝ケ森店で開催された合同のこ~ぷのつどい。
仙台市が作成した「悪質な訪問販売お断り!」のステッカーをみなさんにお渡ししました。
リンクページ&PDF