コープポイントについて
コープポイントの4つの魅力
-
特典1
毎日のお買物で
ポイントが貯まるご利用300円(税抜)ごとに1ポイント。
しかもポイントはメンバーとして在籍している間いつまでも有効店舗や宅配の利用高に応じて、ご利用300円(税抜)ごとに1ポイント(基礎ポイント)が貯まります。(1ポイント1円相当。)
※商品利用の中でもポイントがつかないのは、商品券・切手・はがき・タバコ・送料・自動販売機商品・レジを使用しない場合の店頭販売商品・テナント扱いの商品・サービス事業の商品の利用分です。
-
特典2
貯まったポイントを
使うポイントの引き換えは、
6つのコースから選べます。店舗や宅配の利用高に応じて、ご利用300円(税抜)ごとに1ポイント(基礎ポイント)が貯まります。(1ポイント1円相当。)
-
基本コース
店舗利用のポイントと宅配利用のポイントは別々に貯まり、利用も別々となります。
店舗利用で貯まったポイントが300ポイントとなると自動的にレジから「300円割引券」を発行します。※発行された割引券の有効期限は1年間です。
宅配利用で貯まったポイントが300ポイント以上貯まると自分の好きな時に、OCR注文書で300ポイント単位でポイントを利用して利用代金から値引きできます。
-
店舗コース
宅配利用のポイントを店舗利用のポイントに合算して店舗の「300円割引券」を発行します。
毎月1回、宅配利用のポイントを店舗利用のポイントへ移動し、合算します。 -
宅配コース
店舗利用のポイントを合算して宅配利用のポイントとして貯まるようにします。
毎月1回、店舗利用で貯まったポイントを宅配利用のポイントへ移動し、合算します。 -
出資金コース
店舗利用のポイントと宅配利用のポイントのそれぞれが300ポイント以上になると、300ポイント単位で毎月1回自動的に出資金に振替えます。
300ポイントで300円が出資金へ振替られます。 -
現金コース
毎年、年度末の3月20日時点での全てのポイントを1ポイント1円として換算し、「出資残高等のお知らせハガキ」に記載します。
メンバーは、生協から送付された「配当金・割戻金通知書」を店舗に持っていき、現金で受け取ります。※翌年の3月20日までに受け取りのなかったメンバーのポイント金額は、メンバー本人の出資金に振替えます。
※出資金5,000円未満の方は、出資金規約により、出資金が5,000円になるまでご本人様の出資金に振替させていただきます。
-
日専連スマイルポイントコース
・コープトリプルカードを持っているメンバーだけが、コースを選択できます。
・コープポイント1,000ポイント以上1,000ポイント単位で、日専連スマイルポイントへ移行することができます。
・コープポイント1,000ポイントでスマイルポイント1,000ポイントになります。
・ポイントの移行時期は年2回(9月と3月)です。
・それぞれの時期にコープポイントが1,000ポイント以上になっていると、自動的にスマイルポイントへ移行されます。
・移行後のポイントは、日専連のご利用代金請求明細書(10月分〜と4月分〜)に反映されます。
※移行時点で1,000ポイントに達していない場合は、1,000ポイントに達するまでそのまま貯まり続けます。
※最初はすべてのメンバーが基本コースとなります。
※ポイント引換えコースの変更は、毎月1回、お店でも宅配(OCR注文用紙)でも、カンタンにできます。
※インターネットでも変更できます。変更には『あっとコープ』への登録が必要です。
※ポイント引き換えコースの変更は、店舗・@あっとコープは毎月15日まで、宅配 (OCR注文用紙)は毎月19日までとなります。
-
-
特典3
さらに
ポイントアップ!■はんメンバー割増ポイント
はんメンバーに対して、宅配利用で獲得した基礎ポイントの50%を1ヶ月単位で加算します。
■トリプルカード・コープペイポイント
毎週土曜日、COOPトリプルカード(青カード)・コープペイで2,000円(税抜)以上ご利用の場合、
コープポイントを5倍にサービスいたします。 -
特典4
店舗でポイント
サービスデーを
定期開催みやぎ生協の店舗ではポイントがお得に貯まるサービスデーを実施しています。
-
※ポイント数の確認方法
貯まったポイントは、店舗レシート(店舗ポイント)、宅配納品書(宅配ポイント)で確認できます
コープポイントに関する
お問い合わせ
-
みやぎ生協フリーアクセス
0120-221133
受付時間
9:30〜18:00(土曜・日曜・祝日を除く) -
宮城県外からご利用の場合はこちらからお願いいたします。
TEL.022-374-1273