募集要項
応募資格 | 2026年3月に大学、大学院、短大、二年制以上の専門学校を卒業(見込み)の方 |
---|---|
職種および 求人数 |
総合職 計40名(予定) (当面は以下へ配属、その後適性に応じ異動) ① 店舗 部門スタッフ(各部門の担当者) ② 宅配 営業スタッフ(商品配達と営業) ③専門職種部署(専門資格経験等有する場合) |
応募方法 | みやぎ生協採用マイページにログインし、エントリーシートを指定日までに提出 |
提出書類 | エントリーシート(履歴書を兼ねています) |
応募条件 |
普通自動車運転免許を入協までに取得(AT限定可)している方 宮城県福島県の事業所へ異動が可能な方 |
求める人物像 |
リーダーシップ・マネジメント力を発揮できる方 新聞などで社会的問題を進んで学ぶなど、能⼒の向上に努める⽅ 人と接すること、人に喜んでもらうことが好きな方 主体的に行動し、改善に取り組む方 |
待遇と勤務地
勤務地 | 初任は宮城県内各事業所 |
---|---|
初任給 |
|
諸手当 | 時間外手当(1分単位)、役付き手当、通勤手当、家族手当、宅配営業手当 他 |
昇格・昇進 | 「人事考課規定」に基づく人事考課・人事制度による |
人材育成 | 当初の配属職種を習熟した後、事業計画と本人の希望・適性・能力を考慮しつつ人事異動を行い、将来の幹部職員(管理職・専門職等)を目指します |
昇給 | 年1回(4月)仕事の課題達成行動や役割行動などの評価を反映します。 |
賞与 | 年2回(7・12月)、3.1ヶ月(2024年度実績) |
年間休日 |
110〜115日(2025年度実績 事業所により異なります)
店舗:交代制の指定休日 宅配:土日曜日が休日 他に連続休暇、年次有給休暇、特別休暇、慶弔休暇など |
勤務時間 |
変形労働時間制 ※勤務時間帯は配属部署により異なる |
能力育成 |
教育研修 フォローアップ研修、階層別研修、ポスト別研修、幹部養成研修ほか自己啓発 通信教育、eラーニング、資格取得支援制度ほか |
保険 | 介護保険、健康保険、厚生年金、雇用保険 |
福利厚生 | 奨学金返済補助制度、育児・介護の休職・時短制度、住宅補助(幣組合規定あり)、退職金制度、確定拠出年金制度、永年勤続表彰制度、慶弔見舞金制度、役職員共済制度、サークル活動支援制度 |
Recruitment flow選考プロセス
- 採用マイページよりエントリー
- 会社説明会(対面/WEBにて実施)
- エントリーシート提出
- 一次選考
(筆記試験・グループワーク・他) - 二次選考
(WEB・適性検査) - 三次選考
(面接・他) - 最終選考
(面接) - 内々定