人事メッセージ

人々の毎日のくらしを支える。
それが、みやぎ生協の仕事。

みやぎ生協を志望される方々は、「地域に貢献したい」という方が多いと思います。ですが、みやぎ生協の仕事は、メンバー(組合員)である方々の、毎日のくらしを支える仕事。私たちが手掛ける事業は、配達や店舗運営、商品づくりなど、幅広いものですが、実際の仕事は地味で決してかっこいいものではないかもしれません。日々、メンバー(組合員)さんに接して、その方が求めているニーズを汲み取る。そうしたメンバー(組合員)さんとの交流を楽しめることが何よりも大切ではないかと考えています。

メンバー(組合員)さんの気持ちを汲み取ることと同じくらい大切にしてほしいのが、社会問題に日々アンテナを張り巡らせること。一見すると自分とは関係のないように見える社会問題が、実はメンバーである組合員さんのくらしに関わっていることがよくあります。日々のニュースが、どのような影響を及ぼすのかを推測し、自らチャレンジする力を養ってほしいと願っています。
そうすることで、本当に必要なサービスをお届けできるようになってゆきます。それは、そのまま「地域貢献」という大きな話にもつながってゆくのです。

みやぎ生協の仕事は、幅広い世代の方々から、「ありがとう」や「とても助かるよ」と直接お声がけいただける仕事。一人の人間として、くらしを支えるプロとして、私たちと一緒に挑戦しませんか?