たのしいをおうえん みやぎ生協イベントひろば

NEW TOPIC

【実施しました】今こそ伝えたい!私の戦争体験&へいわの輪「絵本キャラバン」

2024ピースアクションinヒロシマに派遣された親子による報告。
2024ピースアクションinヒロシマに派遣された親子による報告。

2024年12月22日(日)、仙台市宮城野区にある鶴ケ谷市民センターで
鶴ケ谷九条の会が主催する「憲法カフェ」に協力し、「へいわの輪『絵本キャラバン』」の出展と「原爆パネル」を展示しました。
 当日はなかなか聞くことができない戦争体験のお話や2024年7月13日にみやぎ生協で実施した「木村緋紗子さんによる『被爆の証言』」動画視聴、今年度みやぎ生協のヒロシマ派遣に参加した親子による報告もありました。
また、鶴ケ谷店エリアのサークル 絵本の読み聞かせ隊「杜のひょうたん」さんによる「絵本の読み聞かせ」や、鶴ケ谷店コープクラブによる折鶴のアクセサリー作りなどもあり、みやぎ生協鶴ケ谷店エリアの中で、とても有意義な平和の取り組みを実施することができました。
 
へいわの輪「絵本キャラバン」をぜひ地域で開催してみたい方(団体も含め)は、ぜひ下記までお問い合わせください。

問い合わせ先
みやぎ生協生活文化部 くらしの活動推進課 
受付時間:9:30~17:30 月~金(土日祝除く) 
TEL:022-347-3826
FAX:022-218-5945
 

原爆パネルに見入る様子。
原爆パネルに見入る様子。
へいわの輪「絵本キャラバン」の絵本をすべて展示し、多くの方が手に取っていました。
へいわの輪「絵本キャラバン」の絵本をすべて展示し、多くの方が手に取っていました。
記事一覧へ 前の記事へ 次の記事へ