みやぎ生協は、メンバー(組合員)が一人でも気軽に参加できる社会貢献活動として、食品を必要としている地域の福祉施設、団体、こども食堂等へ食品を提供するフードドライブに2016年から取り組んでいます。 ☆みやぎ生協のフードドライブのしくみの動画ができました☆ ➡こちらからご覧ください。 ◆2023年度の実施スケジュール◆ お近くの店舗で参加してみませんか!! ご協力をよろしくお願いいたします...
仲間と一緒に楽しい♪ を広げていきます 「コープクラブ」 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~ 地域の方やお友達と集まりたい! 子ども連れ同士で交流したい! 社会やいろいろな情報を知りたい!など・・・ 楽しみながら、さまざまなことを経験できる場がコープクラブです。 ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~コープクラブってどんなことをするの?◆年5回のコープクラブを開催...
こ~ぷ委員会の活動の様子をご紹介します!見たいところをタップしてくださいね♪★楽しい時間を過ごしました~♪NEW★【南小泉店】親子ウォールフェイクグリーン作りを開催!NEW★【国見ケ丘店】ふれあいコープカフェを開催しました~♪NEW★3・11を忘れない取り組みをしました~★味噌作りをしました~♪★3・11を忘れない取り組みを開催しました!★味噌作りをしました~♪★楽しい時間を過ごしました~★「めぐ...
宮城県内42店舗、55エリアで開催。 のべ66団体へ寄贈しました。 みやぎ生協では、2016年から食品を必要としている地域の福祉施設、団体、こども食堂等へ食品を提供するフードドライブを行っています。各店舗を中心に活動する各エリアのこ~ぷ委員会が、地域の支援を必要とする福祉施設や困窮者支援団体・こども食堂や各施設などの寄贈先を決めてニーズを伺い、寄付食品をお渡ししています。 寄付食品は、...
2022年度夏のこ~ぷのつどい開催しました!ご参加いただきありがとうございました。お店やエリアで開催された様子をご紹介します。★【古川北】血管年齢チェックとブース形式の企画★【市名坂店】つどいコンサート★【八幡町店】家庭菜園のいろは★「イセ食品」のたまごの基礎知識★「明治」の楽しく健活セミナー★「伊那食品」寒天の食物繊維と健康機能★「ブルドックソース」家族団らんのホットプレートメニュー★「ヤクルト...
★つくってみた♪ ★こんな風にアレンジしてみた♪ ★我が家のお気に入りレシピ♪ ...