⑯漢方養生講座 追加募集いたします 受講料:2500円 定員:25組 日時:5月23日(金)10:00~12:30 講師:漢方養生指導士菅原恭子
⑯漢方養生講座 追加募集いたします 受講料:2500円 定員:25組 日時:5月23日(金)10:00~12:30 講師:漢方養生指導士菅原恭子
お申し込み:お電話またはWEBからお申込みください。 ※WEBでお申し込みの方は、下記のリンクより「5/29高森店ふれあいコープカフェ」と入力してお申込みください。お申込み・お問い合わせみやぎ生協生活文化部地域活動推進課〒981-3194仙台市泉区八乙女4-2-2TEL022‐218‐38809:30~18:00(土・日・祝日除く)
みやぎ生協荒井店で みんななかよし 出前のびすく 「なかよしひろば」㏌みやぎ生協を開催しています。 ぜひご参加ください♪
今年は戦後・被爆80年の特別な年です。 みやぎ生協では、新聞記者になって 子ども平新聞を作るピースアクラブのメンバー 小中学生7人(小学4年生~中学3年生)を募集します。 河北新報社の方に、新聞記事の書き方や取材のポイントなどについて学び、取材し、記事にして新聞作りをします。 スケジュール 1.6月28日(土)10:00~12:00(みやぎ生協文化会館ウイズ)「新聞の...
①②とんぼ玉に魅せられて(4回コース) 応募は締め切りました 受講料:9000円 定員:各8人 日時:5月8日・22日・29日・6月12日 (すべて木曜日) ①10:00~12:00 ②13:30~15:30 講師:工房耀牧富美子
⑦御朱印帳づくり 追加募集いたします 受講料:2300円 定員:15人 日時:6月16日(月)10:00~12:00 講師:千日紅橋本年古
⑪⑫フラダンスの優しいひととき(6回コース) 追加募集いたします 受講料:6000円 定員:各20人 日時:5月20日・6月3日・17日・7月1日 15日・29日(すべて火曜日) ⑨初級10:30~12:00 ⑩中級13:30~15:00 講師:良子ハノハノ カレイ ピカケ進藤
今年は被爆・戦後80年です。 みやぎ生協・コープふくしまでは被爆・戦後80年企画として 「おかあさんの被爆ピアノ」上映会と「被爆ピアノの演奏会」を行います。 80年前のあの日、原子爆弾が投下された広島や長崎で奇跡的に残ったピアノ。それらは「被爆ピアノ」と呼ばれ、日本各地や海外でもその音を奏でることにより、平和の尊さを伝え続けています。 その「被爆ピアノ」が下記の日程で仙台にや...
★参加者募集中 企画名 おせんべい博士の話を聞いて見よう♪*おせんべいの種類・歴史や作り方など 日時 4月7日(月)11:00~12:00 講師 岩塚製菓(株) 定員・参加費 定員15人参加費100円 企画名 ケーキを作りましょう♪*クロ...
楽しいクギ打ち体験でトントン糸をくるくるどーなつの壁飾りを可愛くデコレーションしましょう。(5才~小学生と保護者・大人のみ可) ㉔ストリングアートでどーなつデコ 受講料:1000円 定員:15組 日時: 8月23日(土)10:30~12:00 講師:ハンドメイド講師もりやまちえこ