お申し込みはこちら お問い合わせ先 みやぎ生協生活文化部くらしの活動推進課 受付時間:9:30~17:30 月~金(土日祝除く) TEL:022-347-3826 FAX:022-218-5945
お申し込みはこちら お問い合わせ先 みやぎ生協生活文化部くらしの活動推進課 受付時間:9:30~17:30 月~金(土日祝除く) TEL:022-347-3826 FAX:022-218-5945
思いをつなごう「へいわの輪」プロジェクト ~「しあわせ」や「へいわ」を感じる絵を描こう♪~ だいすきな人・だいすきな事・毎日のくらしの中でふと感じる「しあわせ」や「へいわ」を感じる瞬間を絵に描いてみませんか? 集まった絵は9月6日(土)10:30~15:00アエル2Fアトリウムで開催する「2025ピースアクションinヒロシマ派遣報告会」会場に展示し優秀作品の表彰式も行います。 ...
「おうちdeコープモニター」 開催期間:7月7日(月)~8月8日(金) おうちdeコープモニターって・・? ★試食品(コープ商品)を「おうち」でお試しして 試食品の感想やみやぎ生協へのご意見などをお寄せいただきます。 ★試食品は、店舗または宅配へ個人で申し込みます。 試食品を受け取りましたら、試食して、アンケートにお答えください。 試食品(無料)は、 数に限りがございます。 ※1世帯1...
こ~ぷくらしの助け合いの会は、会員どうしの助け合い。 地域にお住いの高齢の方、子育て中の方などのちょっとしたお困りごとをお手伝いしています。有償ボランティアで特別な資格は必要ありません。 説明会「はじめて講座」を開催します。 ご参加お待ちしております。 ☆くらしの助け合いの会について、詳しくは動画でもご紹介しています。 こちらをクリッ...
みやぎ生協では年間を通して様々な募金活動に取り組んでいます。店舗では精算時にできるレジ募金カードや、募金箱の設置を行っており、年間を通して支援が可能となっています。宅配ではこれまで注文書で不定期に募金欄が設置されていましたが、5月21日(水)から、宅配でも通年での募金の受付を開始致します。通常は、6種類(ユニセフ募金、盲導犬募金、コープフードバンク募金、憲法9条の会募金、COOP緑の基金、平和募金...
ガラスで絵を描く!?コースター トルコのモザイクガラスとビーズを使って木製コースターに絵を描きます。絵柄は9種類から選びます。 (作品サイズ9.5×9.5cm) 受講料:2,000円(親子で1枚) 追加1枚1,000 定員:親子15組 日時:7月28日(月)10:30~12:00 講師:twinkle lamp 小松知佳子
一閑張り~丸竹皿20cm~ 和紙を張った竹に柿渋を塗って仕立てる伝統工芸品 一閑張り。初めてでも楽しくできる丸竹皿を作ります。 受講料:2,700円 定員:20人 日時:7月16日(水)10:00~12:00 講師:千日紅橋本年古
申し込みe-mail:tomokoomusubi0222@yahoo.co.jp 申し込み締切り:6月21日(土) ※応募者多数の時は抽選 当落に関わらず6月27日(金)までにご連絡します。 問い合わせ:食育NPO「おむすび」 090-4312-3025(清水智子)
みやぎ生協愛子店で みんなにこにこ 出前のびすく「にこにこひろば」㏌みやぎ生協を開催します♪ お申込み先着親子12組です。 ぜひお申し込みください♪ 会場みやぎ生協愛子店2Fメンバー集会室 日程5/2(金) 時間10:00~12:00 定員親子12組 対象未就園児親子 申し込み先のびすく仙台 電話022-726-6181