【募集】夏のこ~ぷのつどい開催しています!
2022.06.06更新
★夏のこ~ぷのつどい★
開催中です!
開催中です!
どなたでも参加できます!
メンバーはもちろんまだ生協に入ってない方もOK!
「こ~ぷのつどい」は生協からのお知らせや
会場ごとの企画を楽しむあつまりです。
★県内各地域のこ~ぷ委員会が主催しています。
★みやぎ生協からのお知らせや、
生協の特色商品「めぐみ野」品や「コープ商品」「古今東北」商品を
ご紹介しながら会場ごとのさまざまな企画で楽しみます。
「2022年度夏のこ~ぷのつどい日程」
日程や企画内容は地域、店舗名でご覧ください。
メンバーはもちろんまだ生協に入ってない方もOK!
「こ~ぷのつどい」は生協からのお知らせや
会場ごとの企画を楽しむあつまりです。
★県内各地域のこ~ぷ委員会が主催しています。
★みやぎ生協からのお知らせや、
生協の特色商品「めぐみ野」品や「コープ商品」「古今東北」商品を
ご紹介しながら会場ごとのさまざまな企画で楽しみます。
「2022年度夏のこ~ぷのつどい日程」
日程や企画内容は地域、店舗名でご覧ください。
<申し込み方法>
WEBからはコチラをクリック
お電話での申し込みは
生活文化部(022-218-3880)まで
WEBからはコチラをクリック
お電話での申し込みは
生活文化部(022-218-3880)まで
…つどいってどんなことするの? …なかなか忙しくていけない… …そんな方にピッタリ! いつでもどこでも参加できる「つどい」です♪ ★2022年夏のこ~ぷのつどいの資料★ <資料1面4面> <資料2面3面> <You Tube配信> つどいの資料やYou Tube配信をご覧になっての ご意見ご感想をお寄せください。 ↓ ご感想はコチラから✉お待ちしております。 |
<お願い>
・各会場ソーシャル定員を設けています。
・定員がある場合、お断りする場合がございます。ご了承ください。
・新型コロナウィルス感染症予防対策を行いながら実施します。検温、消毒、マスクの着用向かい合っての会話を避けるなど、ご協力お願いいたします。
・各会場とも試食、飲み物の提供はございません。必要に応じてご持参ください。
・感染状況によっては開催が中止となる場合があります。ご了承ください。
・各会場ソーシャル定員を設けています。
・定員がある場合、お断りする場合がございます。ご了承ください。
・新型コロナウィルス感染症予防対策を行いながら実施します。検温、消毒、マスクの着用向かい合っての会話を避けるなど、ご協力お願いいたします。
・各会場とも試食、飲み物の提供はございません。必要に応じてご持参ください。
・感染状況によっては開催が中止となる場合があります。ご了承ください。
申し込み・問い合わせ先
みやぎ生協 生活文化部
TEL 022ー218ー3880
受付時間 月~金9:30~18:00(祝日除く)