たのしいをおうえん みやぎ生協イベントひろば

NEW TOPIC

水辺の観察と水質と水質測定結果報告Ⅲ(2010~2016)

2015年 沖野こ~ぷ委員会による広瀬川の観察。
2015年 沖野こ~ぷ委員会による広瀬川の観察。

●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●‐●-●-●
2010年から2016年(最終)までの測定結果報告です。
ただし、東日本大震災が発生した2011年、および、その翌年2012年
は活動を休止したため報告はありません。
●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●-●


年度 測定地点数 特徴
2010年    111地点 「水辺の観察会」で宮城県内水面試験場や船形山を
水源とする渓流で生物多様性を体感しました。
2013年     41地点 活動の再開。「水辺の観察会」で蒲生干潟を訪れ、
回復しつつある干潟を観察しました。
これまでの活動をまとめたDVD『みやぎの水辺』を
発行しました。
2014年    69地点 測定地点が県の中央に集中しています。海岸での調査
が増えました。
2015年    43地点 海岸の満足度が高く評価されました。
2016年    59地点 県内の水環境が比較的安定していることなどから、身近
な水環境に触れながら生物多様性を学ぶ活動は、森と水
環境のつながりを考える『こ~ぷの森』の活動や節水な
どのくらしの見直し活動などに引き継ぐこととし、活動
を終了しました。

水辺の観察と水質測定結果報告Ⅰ(1992~2004)
水辺の観察と水質測定結果報告Ⅱ(2005~2009)


お問い合わせ
みやぎ生協生活文化部 くらしの活動事務局
電話:022-218-3880 
ファックス:022-218-3663
Eメール:sn.skankyouk3@todock.jp

記事一覧へ 前の記事へ 次の記事へ