たのしいをおうえん みやぎ生協イベントひろば

NEW TOPIC

【実施しました】宮城県漁協歌津支所女性部の料理教室♪

浜のかあちゃんのご飯と題して・・・
*ホタテチャウダー
*フォカッチャ
*ひらめのホイル包み焼き
*わかめサラダ
*フルーツのヨーグルトあえの5品を作りました~

みやぎ生協蛇田店2階にあるキッチンスタジオじゃんぷで開催した宮城県漁協歌津支所女性部の料理教室!参加された方は「参加したみなさんの協力的な作業に感心しました」「初めて参加しましたが楽しかった」「フォカッチャの作り方が意外と簡単でおいしかった」「どの料理もおいしかった」「手順も簡単で短時間でできてビックリ」「ひらめの包み焼は簡単でおいしかった」「初めて作る料理もあり参加して良かった」などの感想が聞かれました。

宮城県漁協歌津支所女性部のみなさんです。
宮城県漁協歌津支所女性部のみなさんです。
【ホタテチャウダー】フライパンにバターを入れて5㎜角に切った野菜を炒め、玉ねぎが透き通ったらホタテを加えホワイトソースで煮込んでチャウダーを作っています。
【ホタテチャウダー】フライパンにバターを入れて5㎜角に切った野菜を炒め、玉ねぎが透き通ったらホタテを加えホワイトソースで煮込んでチャウダーを作っています。
【フォカッチャ】強力粉と薄力粉など混ぜて良くこね30分ほど発酵させて天板にのばしてオリーブオイルを塗り220℃で15分焼きます。
【フォカッチャ】強力粉と薄力粉など混ぜて良くこね30分ほど発酵させて天板にのばしてオリーブオイルを塗り220℃で15分焼きます。
【ひらめのホイル包み焼き】アルミホイルの中央に玉ねぎの輪切りを敷きその上にひらめ、野菜をのせ酒、塩コショウ、オリーブオイルをかけて包みフライパンで加熱します。
【ひらめのホイル包み焼き】アルミホイルの中央に玉ねぎの輪切りを敷きその上にひらめ、野菜をのせ酒、塩コショウ、オリーブオイルをかけて包みフライパンで加熱します。
記事一覧へ 前の記事へ