2022.08.08更新
東日本大震災当時の、南三陸町のお菓子工房とボランティアの関わりを描いたドキュメンタリー作品です。「人を支える」こと、人と人が「ともに生きる」ことを、改めて考えてみませんか。 我妻監督をお招きして、映画についてのお話も伺います。9月7日(水)10:00~12:30 ●メイン会場 エル・パーク仙台スタジオホール (定員190人) ●サテライト会場 (メイン会場の様子を、各会場でオンライン視聴) みや...
東日本大震災当時の、南三陸町のお菓子工房とボランティアの関わりを描いたドキュメンタリー作品です。「人を支える」こと、人と人が「ともに生きる」ことを、改めて考えてみませんか。 我妻監督をお招きして、映画についてのお話も伺います。9月7日(水)10:00~12:30 ●メイン会場 エル・パーク仙台スタジオホール (定員190人) ●サテライト会場 (メイン会場の様子を、各会場でオンライン視聴) みや...
山元町の「震災遺構中浜小学校」や、福島県双葉町の「東日本大震災・原子力災害伝承館」などを訪問します。震災を知り、伝えることの大切さ、命を守るための備えを考えてみませんか?日時10月14日(金)9:00~17:30行程9:00仙台駅発→山元町および福島県内の震災遺構・伝承館→17:30仙台駅着(予定)※添乗員同行。昼食は「道の駅なみえ」募集人数20人(申し込み多数の場合は抽選。当選者のみ9月20...