こ~ぷくらしの助け合いの会説明会「はじめて講座」
2023.10.03更新
「認知症サポーター養成講座」
認知症を理解し、ご本人やそのご家族を見守る認知症サポーターになりませんか?
こ~ぷくらしの助け合いの会説明会「はじめて講座」
あなたの空いている時間に、地域にお住いの高齢の方、子育て中の方などのちょっとしたお困りごとをお手伝いしてみませんか?
有償ボランティアで特別な資格は必要ありません。
認知症を理解し、ご本人やそのご家族を見守る認知症サポーターになりませんか?
こ~ぷくらしの助け合いの会説明会「はじめて講座」
あなたの空いている時間に、地域にお住いの高齢の方、子育て中の方などのちょっとしたお困りごとをお手伝いしてみませんか?
有償ボランティアで特別な資格は必要ありません。
★「認知症サポーター養成講座&はじめて講座」と「はじめて講座」のみの開催とがあります。開催時間も違いますので、ご注意ください。
~ご都合のよい会場にご参加ください!~
~ご都合のよい会場にご参加ください!~
<はじめて講座日程>
開催時間13:30~15:00
開催時間13:30~15:00
日 付 | 会 場 ( クリックすると地図がでます) |
|
|
10月18日(水) | みやぎ生協愛子店メンバー集会室 |
<認知症サポーター養成講座&はじめて講座日程>
開催時間10:15~12:30
開催時間10:15~12:30
日 付 | 会 場 ( クリックすると地図がでます) |
11月9日(木) | みやぎ生協文化会館ウィズ |
2024年1月11日(木) | みやぎ生協新寺店メンバー集会室 |
1月26日(金) | みやぎ生協利府店メンバー集会室 |
1月30日(火) | みやぎ生協貝ヶ森店メンバー集会室 |
2月29日(木) | みやぎ生協高砂駅前店メンバー集会室 |
3月4日(月) | みやぎ生協八幡町店メンバー集会室 |
3月13日(水) | みやぎ生協文化会館ウィズ |
参加費:無料
持ち物:筆記用具・飲み物
※当日の朝は、検温をし、体調に変化がないかご確認のうえ、会場にお越しください。
38℃以上の発熱がある方は集会室を利用できません。
くしゃみ・せき・微熱などの症状や体調不良がある、同居家族が検査中・受診中または新型コロナに感染している場合は、マスクの着用をお願いします。
38℃以上の発熱がある方は集会室を利用できません。
くしゃみ・せき・微熱などの症状や体調不良がある、同居家族が検査中・受診中または新型コロナに感染している場合は、マスクの着用をお願いします。
TEL 022-292-5016