2025年8月21、22日に電力ホールにて 第137回例会「情熱のタンゴダンス&コンサート~トリアングロ~」 が開催されました。 ヴァイオリン・バンドネオン・ギターが 奏でるアルゼンチンタンゴの調べと、 華麗なダンサーが観客を魅了しました。 終演後のアンケートより ・バンドネオンの響きとダンサーの美しい踊りにうっとり‼タンゴならでは...
2025年6月6・7日にトークネットホール仙台にて 第136回例会「熊谷駿ジャズコンサート」 が開催されました 仙台出身サックスプレーヤー熊谷駿と 国内トップクラスのピアノ、ギター、 ベース、ドラムの5人編成の力強く 魅惑のジャズコンサートを堪能しました。 ~終演後のアンケートより~ ・生のジャズが聴けて最高に幸せな時間でした ・熊...
2025年3月1~3日にトークネットホール仙台にて 第135回例会「MUSICALO.G.Ⅱ」 が開催されました。 今回は2016年に初演し、 大好評を博した作品の続編。 元宝塚の旺なつきさんと 劇団NLTの阿知波悟美さんの 素晴らしい歌声にたくさん元気をもらいました。 ~終演後のアンケートより~ ・同じ年代の同じ悩み、思いをすべて盛り込んで共...
2024年11月14、15日に東京エレクトロンホール宮城にて 第134回例会「キーウ・クラシック・バレエ『くるみ割り人形』全幕」 が開催されました。 華麗な花のワルツや金平糖の精の踊りなど 見どころ満載の華やかな舞台を鑑賞しました。 演目はクリスマスにぴったりな「くるみ割り人形」 で少し早めのクリスマス気分を楽しみました。 今回は、宮城県内に避難されている ウクライナの皆さんにひと時でも 故...
2024年10月23日(水)にみやぎ生協文化会館ウィズにて こ~ぷ文化鑑賞会会員交流会 「渡辺祥子朗読会~素敵な物語の世界を貴方に~」 が開催されました。 今回の会員交流会は、渡辺祥子さんの朗読と ギターの佐藤正隆さんによる演奏の合間に 避難訓練を行う避難訓練コンサートで、 昨年に引き続き...
2024年7月3、4日に東京エレクトロンホール宮城にて 第133回例会「ストリングオーケストラで聴く映画音楽」が開催されました。 活動写真弁士の軽快な語り口とN響団友オーケストラのすばらしい演奏、 そして、15億円のストラディヴァリウスが奏でる美しい音色を聞きながら、 かずかずの映画音楽を堪能しました。 指揮・ヴァイオリン 元N響...
2024年4月24、25日にトークネットホール仙台にて 第132回例会「狂言公演」が開催されました。 狂言とは? 「この辺りの者でござる・・・」 からはじまり、 日本伝統芸能のひとつ、 600年の歴史を庶民の 日常を題材に、 その舞台はシンプル。 人間だれしも身の覚えのありそうな 心の動き...
2024年2月2、3日にトークネットホール仙台にて第131回例会「琉球伝統歌舞集団『琉神』」が開催されました。荘厳で優美な「琉球古典舞踊」や沖縄の郷愁に満ちた旋律の「島唄」で沖縄の風を感じ、「琉球獅子舞」では獅子が舞台から降りて、たくさんの方々の頭を噛んで無病息災を祈念しました。舞踊、演奏、古武術の紹介、楽器紹介など盛りだくさんの内容が続き、“琉神”の迫力あるエイサーで盛り上がり、ラストの「カチャ...
2023年11月17日・18日にトークネットホール仙台にて第130回例会「石川さゆりPREMIUMAcousticLive」が開催されました。今回は、ピアノ・ベース・ヴァイオリン・ギターのアコースティック編成での公演でした。第1部は黒いドレスで「ウィスキーはお好きでしょ」から始まり、石川さゆりさんの優しく語り掛けるようなトークを間に挟みながら、しっとりと心に沁みる曲や軽快な曲が続きました。第2部は...