コープサークル こんな活動してます♪(子育て編)
2024.12.16更新
みやぎ生協「コープサークル」の活動を紹介します❣
今回は、子育てをテーマに活動をしているサークルをピックアップしました。
みやぎ生協の「コープサークル」は、
地域のメンバーが「興味関心のあることを楽しみたい」、「みんなに広げたい・知らせたい」が
できる活動です。
現在約200を超える団体が、コープサークルとして活動しています。
新しいサークルを立ち上げることもでき、
みやぎ生協店舗のメンバー集会室や地域の集会室を利用できます。
活動の内容によっては、助成金や会場費の補助を受けることができますので、
ぜひ皆さんで一緒に楽しんでみませんか?
【子育てサークル メンバーの声】
・ウエルカムパーティでは周辺の地図を見ながら、
病院など施設の情報交換をしました。
自己紹介をしたり、画用紙でどんぐりの工作をしました。
・いつもありがたく集会室を使わせて頂いております。
私達のサークルは鏡を使うことが多いので
大きくて全体が見える集会室はとても使いやすいです。
また、広いのでお子さまが遊べるスペースを作ることができ安心して活動できます。
・たくさんお友達と触れ合え、毎回楽しく参加してます。
同世代の子ども達の交流が嬉しいです。
食育がテーマにあり、普段食べない野菜を試食することで、
野菜を食べられるようになりました。
帰りに買い物が出来てとても便利です。
・パラバルーンを場所を気にせず思い切りできたことが
とても楽しかったです ♪
子どもたちも毎回楽しそうに走り回っていて、
特に障害物がない広い空間が嬉しいです!
現在活動中のサークルはこちら → 2024年度 コープサークルを楽しもう ♪
●お問い合わせ先●
みやぎ生協 生活文化部 地域活動推進課
〒981-3194 仙台市泉区八乙女4-2-2
Tel:022-218-3880
Fax:022-218-3663
受付時間:9:30~18:00
(土日祝除く)
●お問い合わせ先●
みやぎ生協 生活文化部 地域活動推進課
〒981-3194 仙台市泉区八乙女4-2-2
Tel:022-218-3880
Fax:022-218-3663
受付時間:9:30~18:00
(土日祝除く)