食品の安全・安心

おいしい毎日は信頼できる商品から。みやぎ生協は、安全・安心な商品を通じて、食卓に笑顔をお届けします。

毎日の食卓が安全・安心であることは、
いつの時代でも変わらないみんなの願いです。
みやぎ生協は、
食の安全・安心を守っていきたいと考え、
時代の流れに合わせながら、
安全のための厳しい自主基準や検査や
点検などに全力で取り組んでいます。

みんなが願う
「食の安全安心」の取り組み
─ 食品安全はみんなの仕事 ─

食品の安全性を確保する取り組み
:フードチェーン

フードチェーンとは、野菜・果物・肉・魚・加工品など全ての生産物が、生産→加工(製品化)→流通→販売を経て、消費者(組合員)の食卓に届くまでの一連の工程のことです。
食品の安全は、フードチェーンにたずさわる一人ひとりが、食品の安全性確保の取組のためのバトンをつなげていくことによって実現します。

品質を確保するための
それぞれの取り組み
(引き継がれる安全のバトン)

【生産段階】
              産地では、飼育や栽培、収穫、出荷など、すべての工程に関する管理・記録を生産者自らがしっかり行います。
 ↓
【製造・加工段階】
製造工場や加工工場では、仕入れから出荷までの各工程ででリスク管理を適切に行います。
 ↓
【流通段階】
卸元や物流センターでは、温度管理や梱包など、商品ごとに適切に取り扱い、運搬します。
 ↓
【配達や店舗での販売時】
支所や物流センターからの配達時、店舗での販売時には、適切な温度管理で商品を取り扱います。
 ↓
【消費段階】
消費者である組合員も、家庭でのリスクを考え、衛生・品質を管理することで「品質保証システム」が完結します。商品の品質を保つために必要なことを考えてみましょう。

みやぎ食の安全安心取組み宣言

みやぎ生協では独自の食の安全安心の「自主基準」を定め、全店の店長と職員全員が、それを遵守する「みやぎ食の安全安心宣言」を行っています。さまざまな自主基準を設けることで安全性を確保し、おいしさと安心をお届けします。

みやぎ食の安全安心宣言
photo

食品の安全の取り組みの歴史

私たちは、時代の流れとともにさまざまな食の安全・安心に関わる取り組みを行ってきました。これからも安全・安心できる食の提供をめざし、食の安全を実現するしくみを確かなものとしていきます。

  • マイナビブログ2023
  • 再エネ100宣言
  • みやぎ生協のブログ
  • MY COOP style
  • <みやぎ生協×東北ろうきん>コープポイントプレゼントキャンペーン2023
  • めぐみ野米農林水産省ガイドライン
  • ご予約メニュー(通常)
  • コープふれあい便 02
  • かんたんタブレット
  • フードバンクバナー
  • シニアメンバーがお得!
  • わくわく便
  • プリントサービス(宅配) 通常   (削除しないこと)
  • COOPストーリー
  • アフタースクール太子堂(学校部)
  • 夕食宅配サービス