みんなの居場所
地域のなかでは、目的ごとに様々な居場所があります。
♪くらしに密着したことを学べる
♪自分の得意なことが活かせる
♪くらしの中で困っていることが相談できる
♪様々な情報交換ができる
♪仲間と一緒に地域の役に立てることに取り組む
などなど、居場所はいろんな目的や内容があります。
みやぎ生協では、地域のいろいろな居場所づくりを応援しています。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~
◆◆団体や事業所と連携した地域の居場所◆◆
地域の団体や地域包括支援センター、医療生協などと連携しながら開催するカフェは、暮らしの困りごとを相談できたり情報なども得られる場所。
健康チェックで気になることを相談したり、一緒に手作りを
楽しみながら、地域の気になることを情報交換したり。
地域の中でつながりもつくれます。
お近くの方は、お散歩がてらに参加してみませんか?
名称 | 会場 | 開催日・時間 |
スマイルカフェ | みやぎ生協亘理店 メンバー集会室 | 毎月第2月曜日 10:00~11:30 |
なんざいカフェ | 南材コミュニティセンター | 毎月最終月曜日 |
ほととぎすの会 | 岩沼市玉浦中集会所 | 毎月第3木曜日10:00~12:00 |
ひまわりカフェ | 東松島メンバー集会室ハーモニー | 第4月曜日10:00~12:00 |
■■こ~ぷ委員会がみやぎ生協のいろいろな情報をお伝えする居場所■■
こ~ぷ委員会では、みやぎ生協の情報や、コープ商品のご案内を試食などもしながらお伝えします。
お茶を飲みながら、わいわい楽しむ場を作ります。
お買い物ついでにちょっこっと立ち寄ってみてくださいね♬
‼新型コロナウイルスの対策のため、現在は開催ができておりません。
開催ができるようになりましたら、詳細をご案内いたします。
~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・
楽しく地域のなかでつながりをつくる 居場所づくりをやってみませんか? 詳しくは下記へお問合せください。
|