プレスリリース

15学校・団体へ 総額290万円 COOPトリプルカード みやぎスマイル基金 助成団体決定

更新日:2025.06.19

みやぎ生協が2016年2月に創設した「COOPトリプルカードみやぎスマイル基金」は、2025年度の助成団体を決定しました。
申請があった20団体のうち15団体に対し、総額290万円を助成します。
6月中に各学校・団体へ伺い直接贈呈いたします。


<贈呈時の取材について>  
団体別に取材をお受けいたします。お手数ですが、下記お問い合わせ先までご連絡ください。 (取材をご希望の学校・団体をお知らせください。)


【1.COOPトリプルカードみやぎスマイル基金とは 】
クレジット機能付き会員カード「COOPトリプルカード」の発行30周年を記念し、社会貢献を目的として、みやぎ生協と(株)日専連ライフサービスが2016年2月26日に創設しました。
みやぎ生協店舗でご利用いただいた「COOPトリプルカード」による決済1回に付き1円を、1年間積み立てして基金の原資としています。(助成枠は300万円/年)


【2.2022年度より助成目的・対象を変更 】
学校・学生等の活動を対象にした「地域貢献=地域づくり・地域活性化」に変更しました。
2022年度の助成より、助成目的を「宮城県内での社会貢献活動への助成」から、学校・学生等の活動を対象にした「地域貢献=地域づくり・地域活性化」への助成に見直しました。
助成により、宮城県内の学校・学生等による多様な地域貢献活動を応援し、よりよい地域づくりと地域活性化の一助にします。


 <助成団体> 15団体  ※添付ファイルをご確認ください


【お問い合わせ】
生活文化部 022-218-3880
機関運営部(広報担当)022-771-1590

  • マイナビブログ2023
  • MY COOP style
  • 再エネ100宣言
  • みやぎ生協のブログ
  • めぐみ野米農林水産省ガイドライン
  • ご予約メニュー(通常)
  • コープふれあい便 02
  • フードバンクバナー
  • かんたんタブレット
  • シニアメンバーがお得!
  • わくわく便
  • プリントサービス(宅配) 通常   (削除しないこと)
  • アフタースクール太子堂(学校部)
  • COOPストーリー
  • 夕食宅配サービス
  • 健康管理食