コープ東北サンネット事業連合が、東日本大震災による福島第一原子力発電所の事故に伴う風評被害の払しょくと、福島の生産者の応援を目的に共同購入で取り扱いを始めた「がんばろう ふくしま!農産品応援ボックス」。
2011年から2020年までの10年間で、累計約75万箱のご利用がありました。供給高としては累計4億6千万円となり、福島県の生産者の大きな支えとなっています。
今年は3月2週号(3/8~12配達分)から始まります。年間を通じて、会津のアスパラやいわきのトマト、郡山の枝豆、須賀川のきゅうりなどの旬の野菜や、白河市や川内村の水耕栽培野菜などを入れる予定です。
【取材対応】
日時 | 2021年3月9日(火)14:00~ |
場所 | コープふくしま共同購入 福島北センター(福島市大森字丑子内103) |
対応者 | コープ東北 共同購入商品本部 農産バイヤー 遠藤敬 |
【商品詳細】
商品名 | がんばろう ふくしま!農産品応援ボックス |
取扱期間 | 毎年3月~11月。2021年は3月8日の週(3月2週号)から配達開始。 |
内容 | 福島県産の旬の野菜5品目セットのほか、素材を生かしたレシピ、福島県各市町村の観光情報、福島の現状などを記載したリーフレットを封入しています。 |
価格 | 650円(税抜き) |
組合員の声 |
これまでに1,800件以上の声が届けられています。 「実家が福島なのでこのような企画で福島を応援してくれるととてもうれしい」 「何も出来ないと思っていたけれど買うことで応援し続けたい」 「風評被害に負けずこれからもおいしい農産品を届けて下さい。」 |
生産者の声 |
「震災以降、風評被害で大変なときに、コープ東北は希望でした」 「つながっていれば、負けない!」 「作り続けます。応援してください」 |
【お問い合わせ】
共同購入商品本部 農産 022-290-2292
機関運営部(広報) 022-771-1590