9/26(土)ウィズセミナーとLPAの会のコラボ企画「わくわくビジネス大作戦」を開催いたしました。 |
当日は、5名のお子さんに参加いただき、社会のお金の仕組みをゲーム形式で学びました。会場では、換気を行い、こまめに消毒したり、密集しないように気をつけながらゲームを開催いたしました。ゲームでは、ライオン会社を設立、社長を決めます。社長の方針をもとに、資本金から売る商品の原料を買ったり、作るための道具を買ったりしました。 |
 |
|
|
|
原料、道具がそろったら、会社の商品を作り売っていきます。見本通りでないと、安く買い取られてしまうので、商品の出来栄えも重要です。最後には、会社の売り上げを出して一人当たりのお給料はいくらになったかを発表しますが、会社の売り上げは多く見えても、お給料にすると「え~!これだけ?」との声も聞こえていました。 |
みんなのお父さんやお母さんがもらっているお給料、たくさんのお金をもらうにはたくさん働き、工夫をしてもらっているお金なんだと感じたゲームになったようです。
小学校や子ども会、児童館から要請をいただいてゲームを開催しています。お気軽にお問い合わせください。
~ ~『参加者の声』~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ |
(子)楽しみながら、会社の仕組みを学べた。 |
(子)みんなで協力してできた。 |
(親)ゲームを通してビジネスを教えるというのは、子ども達も楽しめていたので、
とても良かった。家庭でもビジネスやお金について子ども達と話していきたいと
思うきっかけになりました。 |
|